Raspberry Pi の VNC サーバーに TightVNC で接続するとエラーになる

エラー内容

f:id:renkin3q:20171007132120j:plain

Error in TightVNC Viewer: No security types supported. Server sent security types, but we do not support any of their.

TightVNC ビューアーのエラー: サポートされているセキュリティタイプがありません。サーバーはセキュリティタイプを送信しましたが、我々はその何れもサポートしていません。

環境

解決方法

/root/.vnc/config.d/vncserver-x11 に次の行を記述する。

Authentication=VncAuth

VNC パスワードを設定する。

$ sudo  vncpasswd  -service
Password:
Verify:

VNC サーバーを再起動する。

$ sudo  systemctl  restart  vncserver-x11-serviced.service

参考文献

https://www.raspberrypi.org/documentation/remote-access/vnc/

ERROR: Kernel configuration is invalid.

カーネルモジュールのコンパイルタスクが次のエラーで失敗する。

  ERROR: Kernel configuration is invalid.
         include/generated/autoconf.h or include/config/auto.conf are missing.
         Run 'make oldconfig && make prepare' on kernel src to fix it.
...
  WARNING: Symbol version dump tmp/work/arm-poky-linux-gnueabi/linux/2.6.35-r1/git/Module.symvers
           is missing; modules will have no dependencies and modversions.
...
cc1: fatal error: include/generated/autoconf.h: No such file or directory

解決方法

カーネルを cleansstate する。

MySQL Workbench では NULL を含んだ CSV をインポートできない

仕様。

“NULL” と書いても “\N” と書いても、文字列として扱われる。"\N" に至っては “\\N” と、エスケープしてくれる親切設計。 エクスポートでは “NULL” と出力されるのに、インポートに使えないとかいただけない。

brightd

書式

$ brightd [オプション]

オプション

-v

詳細なログを出力する。

-d

デーモンとして実行する。

-P file

pid ファイルを生成する。

-u user

指定したユーザーの権限で実行する。 (デフォルトは “nobody”)

-w seconds

暗くするまでの秒数。 (デフォルトは 3)

-b brightness

暗くした時の明るさ。 (デフォルトは 0)

-f

明るさが最大になっている時も暗くする。 (デフォルトでは、明るさが最大の時は暗くしない。) AC 電源の時は2回指定してください。

-e regexp

正規表現を使って、イベントソースを選別する。 (/dev/input/by-path に適用)

-c path

明るさを制御するバックライトクラスを指定する。 (デフォルトは /sys/class/backlight/* の最初のノード)

-x

X11 Xss (X Screen Saver) extension を利用しない。

-r name

ユーザーにより明るさが変更された時に acpid が新しい明るさを書くための FIFO を作る。